手芸仲間ですって!
todoさん、さくすーママさん!!
先月までは「羊毛フェルト」がテーマだったのだけれど、暑くなってきたので見直しを。。。
ということで。
今月からしばらくは「エコクラフト」がテーマとなりました。
エコクラフト:http://www.hamanaka.co.jp/goods/spring_summer/ekocraft/index.html
「羊毛フェルト」はtodoさんが先生だったけれど。
「エコクラフト」はさくすーママさんが先生!
あら、私ってば、万年生徒!(爆)
ラッキー♪
羊毛フェルトは、まだ多少かじっていたのでゆる〜く適当にやってこれたけれど。
エコクラフトは全くのお初で、材料から全て指示もらって「言われたもんを揃えました」状態。
本も読まずに、作るものも決めてもらって、言われた長さに切ったり何やら。。。
思っていたよりも、力づくな部分が強くて。
ボンドでガシガシ固めていく辺りは、あー、そんなもんなんだー。という感強し。
で、結論。
私、エコクラフトには向いてないかもー(涙)
器用さが足らないから微妙にズレるし。
しかも、一番の問題は、その微妙なズレが気になって「チッ!」ってなること。
細かさがないならば気にしなきゃいいのにねぇ。。。
36年目の真実。
私ってば神経質なようでした!
証人、友人2名(爆)
知らなかったー。
てっきり、かなり大雑把な人間だと。。。
他人事ー。
今日は、自分の手のいい加減さを認識しつつ。
せめてもー!と、止めていく洗濯ばさみの色を好みの配色にしていく辺りに自分らしさを表現していました(爆)
この辺も神経質と言われた理由??w
エコクラフトの本とか見ると、かなり魅力的な作品が沢山載っているんだけれど。
とりあえずの第一歩は、小さなカゴから。ということで。
2時間半程の作業でこんなカゴができました。
綺麗な面とそうじゃない面があって。。。
まぁーでも、こんなもんかーというのは実感できました。
・・・と言っても、実はこれ、上の口部分の始末が終わっておらず。
1人で処理をして、仕上げました。
夜になり、洗濯ばさみの配色さえもどうでもよくなっているの図w
昼間は順番に色が並んでいました。
次の順番の色がない!という理由で作業が停滞したりもしましたww
本当は、表の処理は三つ編みしたエコクラフトをグルリと貼るのだったけれど。
それって昭和の香りがしない?ということで、勝手に変更。
切ったエコクラフトをグルリと貼る(だけ)というシンプルな形にしてみましたっ!
楽なほうに逃げたとも言う。
友人2人が帰ってから、そんなこんなをして。
そして、現在の決意。
次は、難しいの作りますよ!
いや、小物を作っていってもね、成長はしないと思うのですよー、私。
だったら、作りたいもんに取り掛かって、ダメならダメで途中で投げ出して終わる方が私らしいかと。
いや、投げ出すこと前提って…(汗)
とりあえず、今はこれが作りたいなぁ。
え、難しくは見えないけど!?。。。w
ということで。
友人のおかげで、自分では踏み出すことのない、新たな境地に入れました(爆)
気が向いたら家でやってみます、先生!
が、気が向かない可能性が高いので、また教えてください、先生!!
小奇麗な本でも立ち読みして、テンション高めておきます、先生!
が、これというのがなかったら、No.2の本もまた見せてください、先生!!
・・・。
来月もよろしくお願いしますwww
そんなに褒めていただいても何も出ませんっ!!(爆)
お2人より少ぉしだけ経験あっただけで
教えるような腕はないのでお恥ずかしいぐらいです<m(__)m>。
でー!
仕上げたんだぁ!!!すばらしい〜〜\(◎o◎)/!
私?そのままww。
うんうん。確かに「こんなもんか」と思ってからは
作りたいもの作るのがいいと思う〜〜♪
そのうちお2人にヒュンっと追い抜かれそう〜!
私もがんばります!!・・・来月w。
わたしもぐるりとまわりをはっつけました。
もうすでにタオル収まってるよ。微妙な台形がちょうどタオルの大小にフィットして…涙W
仕事時代のつめの甘い自分を思い出しつつ、わたしもこれまた次回はどでかい大物ねらいでいくつもりです!
さくすーママさん、次回もよろしくお願いしま〜す
すっかりお返事が遅くなりましたー(反省・・・ばっかり)
>さくすーママさん
いやいや、さくすーママさんいなかったら何も出来なかったよーwww
本当に。
あれからね、↑にリンク貼ってる、小さな小さなカゴを作ったよん♪
何気に私ってばやるわぁ(自画自賛)
が、結局、来月の構想は決まらず。。。
またもtodoさんプランについていきそうな自分がいますw
来月もよろしくねん。
>todo703さん
同じに仕上げですねwww
三つ編みはね、手間と効果考えたら・・・ありえなかったw
タオルちゃんと入れたんだね。
私?
エコクラフトに使う洗濯ばさみが入っています(爆)
ぐるりつけたのをはずしてそのまま中に入れただけーーー。
来月向けにステキなプラン練ってください。
期待していますっ!w