今日はお腹も下ってないし、ご飯もほぼ普通に食べているし。
(と言っても、あげるものはさすがに制限してますが。油モノとか繊維質なものは・・・ね)
悪いのは・・・機嫌だけ!(苦笑)
ここ数日のうっぷんを晴らすかのように、グズグズ、ベタベタしております。
まぁ、さすがに仕方ないかな。
で。
Pekiの復活とともに。
ばぁば(=私の母)が、帰りました。
・・・何しにきてん・・・ばぁば。
ってな話ですよ。ホントに。
明日から仕事があるみたいで今日には帰らないといけない。とのことで。
しかも、Pekiにしたら。
ばぁばが来たと同時に具合悪くなり。
ばぁばが帰ると同時に元気になり。
・・・あまりいい印象はなかったり(苦笑)
まぁ、仕方ない。
リベンジ!として、また来てもらいましょう。
で、今日はばぁばの置き土産の話を。
なんせねぇ、初孫がかわいくて仕方ないのですよ。
何かしてあげたくて仕方ないのですよ。
まず、手土産。と称して・・・

NHKのクインテットのCD「クインテット・アラカルト」を買ってきてくれました。
これは、私がリクエストしたもの♪
前にレンタルしてきた、クインテット・ソングスを、Pekiがものすごーい気にいっているので、こちらもずっとレンタル屋さんで探していたんですけど。
どこにもない!!
・・・ということで、お願いしちゃいました。
Pekiの大好きな「ちょっと」「おんぷのマーチ」「歩く歩く」「目はおこってる」「ぼくのクセ」なんかが入っていて、文句なしに大喜び!
それと、絵本「ぐりとぐら」も買ってきてくれました。

そして、昨日、治りかけPekiさんを連れ出して舞子まで抱っこで散歩し、アンパンマンの絵本をゲット。
「ばいきんまんとかみなりぴかたん」という本です。
・・・個人的には、キャラものじゃなく、もっと質の高い絵本を買ってもらいたくて、一生懸命他のをアピールしたけど。
Pekiは断固それ!といい、ばぁばもPekiに買うんだから!と、私の意見なんぞ「うるさい」の一言で終了(苦笑)
さて、そして今日。
新神戸まで、ばぁばを見送りに行って。
ばぁば的には、洋服の1枚も買ってあげたい。と思ったようで、オリエンタルアベニュー2階をうろうろ。
オリエンタルアベニュー:http://www.avenue-mall.com/
なんとか、Pekiをボーネルンドあそびのせかい「キドキド」に近づけないように気を付けつつ(苦笑)洋服を見るも。
Pekiさん、服なんぞいらん!と断固抵抗。
・・・あぁ、私は「ベンチタイム」で洋服を買ってあげて欲しかったのに(涙)
ベンチタイム:http://www.b2-fukuya.co.jp/index.html
で、洋服そっちのけでボーネルンドで遊ぶPekiさん(苦笑)
「じゃぁ、おもちゃが欲しいの?」とばぁばが聞くと、いらない。と首を横に振るPekiさん。
どないやねん。
じゃぁ、何もいらないのねーってことで、新神戸駅に向かおうとすると。
Pekiさん、慌てて「買う!買う買う!!」と大騒ぎ。
最初に欲しがったのは・・・

ウッディクリックの「カントリーホーム」5,040円也。
いや・・・またも大型おもちゃを増やすのか・・・!?
キャラクターものよりはマシだけれど・・・
しかも、この手の家は・・・
実家に私が小さい頃に遊んでいたシルバニアファミリーの家セットが2つあるので。
それをいずれ神戸に持ってこようと思っていたから、ダブるし・・・避けたいんだけどなぁ。
ということで、本当はクリスマスプレゼント候補だった、クーゲルバーンクラインを推薦してみる。
すると、Pekiさん、途端にそちらへお乗換え(苦笑)
これ!これこれこれ!!と大騒ぎ。
・・・が、今度は、ばぁばが難色を示す。
クリスマスの予定のものを何も自分が・・・予算オーバー・・・ブツブツ。
・・・ということで、却下。
結局、最初の候補にあがったウッディクリックの家を買ってもらいました。
あんまりばぁばに買わせるのも悪いので、気持ちばかり、私もウッディクリックのベッドセット(1,575円也)を購入。
すると、キャンペーン中ということで、ウッディクリックの人形×2セットをおまけでくれました!
ラッキー!
キャンペーンは知っていたんだけど、ベッドセット買ってももらえるとは知らなかった!
おまけは、735円の人形&小物セット4種から選択・・・かなりお得!
ということで。
ばぁば、病気のPekiを会い、散財する。の旅になっちゃいました(苦笑)
まぁ、次は・・・きっとご機嫌なPekiに会えるでしょう。
その日まで・・・See you!