7月18日は、Suiの3歳のお誕生日でした。
Suiおめでとう〜!
HBD:HAPPY BIRTHDAY
今年のSuiの誕生日の感想は。
「あの日から3年か…。
あっという間だったなぁ。
さして苦労しない日々だったなぁ。」
…いや、大変と思ったことはいっぱいあったと思うんですけどねぇ。
そういうのはキレイさっぱり忘れて。
「2人目って楽チン」という印象だけが残る。
いやぁ、すばらしいですねぇ。
この生きていくための能力。
何というか、本能なのか、母親としての宿命なのか。。。
で、今のSui。
2歳のイヤイヤ期が過ぎて。
本当に「おもしろい」時期が来たなぁ。という感じです。
自分の意思も出てきたし。
でも、まだスレてない純粋さが満載で。
今だけだなぁ、こんなのは。
と、これまた2人目だからこその「今を楽しまなくちゃ」感、満載です。
でもね、親バカかもしれないんですけど。
ホンマに優しく育ってくれていて。
かーさん、うれしく思っています。
先日の出来事。
出先のウォーターサーバーで水を飲むPekiSui。
「紙コップ持って帰って工作するんだ〜♪」と意気込むPeki。
…が、お代わりの水を飲んだ所で間違えてコップをゴミ箱に入れてしまう。
持って帰るからもう1個紙コップー!と騒ぐPekiに「1人1個だからダメ!」と私。
そしてメソメソ泣き出すPeki。
それを見たSui「なぁに?姉ちゃん、エンエン、なぁに?」
事情を説明するとSuiもテクテクと手に持ったコップに水をお代わりしに行き。
ゴクリと飲み干す。
するとおもむろにその紙コップをゴミ箱へ捨てるSui。
「!」とビックリする私とPeki。
そしてSuiは一言「これで、姉ちゃん一緒よー!Suiちゃんのコップもないない!」
あぁ…なんて優しいのー、Suiー(涙)
そして、そんなSuiの誕生日♪
ケーキはいつものハディアバリさん。
ハディア・バリ:http://www.hadiahbali.com/
Suiが店頭で悩みに悩んで…普通のデコレーションをセレクト(爆)
モンブランにしようか。
レアチーズにしようか。
チョコのにしようか。
Suiにしては結構悩んでいました。
上には季節のフルーツがいっぱい!
どれもフレッシュで美味しい〜。
中にはフレッシュの白桃がいっぱい入っていて、こちらもさわやかな甘さで美味しい!
缶詰じゃない白桃のサンドって…こんなに美味しいのねぇ〜。
Suiが「スポンジあまり食べない」と言っていたからか、クリームがたっぷり!
フワフワで本当に美味しかったです。
そしてお待ちかねのプレゼントタイム。
まずは…。
プールバッグ!
どうせSuiは手持ちのは持たないだろうから、リュック型に(笑)
これは、3歳になって念願のスイミングに通えるね〜!という証。
8月に短期スクールに通い、9月から週一で通う予定です。
そして、Sui大好きキャラのTシャツも2枚。
ガチャピンもボブとはたらくブーブーズも相変わらず大好きです。
ブーブーズは周囲はあまり知らないのでウケはイマイチだけれど。
ガチャピン好きというのはお母さん&先生年代に非常にウケがよく。
幼稚園でもガチャピンSuiは大人気(笑)
幼稚園の先生達にも
「Sui君、これなぁに?」
「ア(ガ)チャピン!」
「Sui君かわいい〜!ガチャピンってこんなにかわいく言えるんだ〜!」
…と、遊ばれています(笑)
(たぶん、Suiは幼稚園で「アチャピン!」と10回以上は言わされています(笑))
Sui、Tシャツ見て「本当にかわいいなぁ〜♪」とうっとり。
…この辺の反応はお姉ちゃん譲り…(^^;
そしてそして、メインイベント(笑)
バイクっ!
電動です!
動きますっ!!
デカイですっ!!!
これはお父ちゃんからSuiに。
お前が育てるとSuiがどんどんとインドア化していくっ!
…と危機感を感じているお父ちゃんがSui改造計画第一弾として買ってあげた…らしい。
電動カーならばこれは?あれは?と私が言っても、
「お前は何にもわかってない!」と一蹴。
バイクじゃなきゃダメで、何やらかんやら…こだわりがあるみたいです。。。
で、Suiは「かっこいい!」と盛り上がったものの。
電源が入ると、偽エンジン音に戦き、3秒で「怖いぃー(泣)」。
それみたことか!と私。
これに慣れることで次の一歩につながる!とお父ちゃん。
…その道のゴールはカートで走らせることらしいです。。。
…とりあえず今は、電源抜いてSuiが足で動かす手動おもちゃと化しています(^^;
まぁまぁ、ちゃんと遊ばせれば慣れるのもあっという間でしょう。
でも私はバギータイプのとかがよかったと思うんだけれどなぁ。。。(ブツブツ)
そうそう。
Suiにもう1個プレゼント準備していたことをすっかり忘れていて。
後日にプレゼントしたのが、ガチャピンのセレナミニカー。
非売品だから、頑張ってオクで落としました。
が、さっき探したら見つからずっ!
ということで、写真はご了承をば。。。
たぶん、子供部屋のどこかにー。。。
…とまぁ。
シアワセに時は過ぎていきました♪
Suiがこのままスクスクと。
まっすぐに育ってくれると…いいなぁ〜。
あわよくば、私好みの…優しくて自分勝手で賢くてカワイイ♪
…(笑)
とりあえずは。
元気で、健康でいてくれますように…☆
先日はどうも(^_^)
suiくん、HBD!!!
3歳ですか・・・!!3歳ねぇ。。。
確かに第2子ってアッという間、っていうより「ア」も言ってられないくらいの間にスクスク大きくなっちゃいますよね。
その時その時の『今』が本当にもったいない!
もう私の口からこの言葉を聞くのは聞き飽きたでしょうが、第一子のときにもこの余裕が欲しかった!(切実。。。)
ウチの桃太も「イエロー」が上手く言えず「エロ〜」になるのがかわいくて(親バカすみません)一日に何度も「英語で黄色ってなんだっけ??」と尋ねてはオモチャにしてます。
先日主人の実家に帰省した折にはそれこそ10回/日×4日言わされてましたよ。
プレゼント、素敵ですね♪♪♪
プールバッグって私の大好きな「マザウェイズ」ですか!?
実は私、今でも隔月くらいで江坂店まで足運んでます。
そこで同じのを見たような。そして買おうかどうか散々迷ったような・・・?
結局我が家は桃太の「タクシーよりポケモンがいい!!」の一喝でポケモンになりましたが(^_^;)
そしてバイク、凄すぎ。。。
実物拝見したいです。
また遊びに行かせて下さいね!
もちろん我が家にも是非おこしくださいまし〜(^^)v
同じく二太郎仲間として、すなおに健やかにお誕生日を迎えられたことうれしく思います
そしてめざすは!!
やっぱozawa化計画!!、ですよね〜(爆)
体育会系肉食男子はうちはダンナひとりでじゅうぶんです
ご近所でおたがいの愛息子のozawaっぷり、競いあっていきましょうW
3歳の1年も元気に楽しくすごせますように♪
いよいよスイミングデビューするのね〜。
妹姫も春デビュー予定です。
また様子聞かせてね〜〜。
そして。
バイク見せてもらえる日を楽しみにしています。
そして、すーっかりお返事が遅くなりましてすみませんm(_ _)m
小梅 さま
本当、先日はビックリでしたー。
愛想無し&ゆっくりできずですみません。
また近いうちにお会いできれば!
そう、3歳ですよー。
本当あっという間ですねぇ。
3歳…ギリギリ、まだ幼い感じ?
4歳はまた違う気がするす。
…って、1年はあっという間で本当に貴重な瞬間ですねぇ。
一人目への余裕。。。
本当、今でも「欲しい!」です。
いまだにPekiがやることにはハラハラ、ドキドキ、イライラ。。。
我ながら、いつまでこれが続くのやら。と呆れてしまいます。
そうそう!リュックはマザウェイズのです!
ネットで注文しちゃいまいした。
Suiは消防車柄のがよかったんだろうけれど、ネットでは在庫なかったし、母的にはリュックの方が持つ可能性は高いし、チャックがついている点も高ポイントで(笑)
バイク、いまだにめったに電源は入りません(苦笑)
動くと怖いようです。
…が!
それならば、ゲームコーナーなどにある100円入れて動くヤツにはなぜ乗りたがる!?
このバイクにも100円入れるところがあったら違うのかしら?(爆)
…またゆっくり、一人目反省会、男の子親バカ話が出来る日を楽しみにしています♪
todo703 さま
ありがとうございますー♪
そうそう、育てるならば草食系よねぇ〜。
賢くて大人しくて一芸に秀でた。。。
セミが怖い?
別にかまいませーん!
連れてこられても困るし(笑)
是非、乙メン仲間としてよろしくお願いします♪
さくスーママ さま
ありがとー!
3歳…本当に早いわぁっ!
いよいよ来週からよー。
でも、Sui、今になってひるんでいる模様(^^;
しばらくは泣くかなぁ。。。
まぁ、それもまた勉強ということで(^四^)
バイクね、電源入らないけれど(爆)
是非見てやってくださいましー♪
お会いできる日、楽しみにしています☆