Suiはと言えば…うーん、相変わらず…かな。。。
夜泣きはそれなりに続いていて。
眠くなると手がつけられないワガママちゃんになるのも相変わらず。
私の方は。
義実家でSuiの暴れん坊ぶりを見守る大人が3人になったので。
気持ちの負担も1/3気分(笑)
じぃじから見ても、Suiのワガママぶりはレベルが高かったようで。。。
「こういうのはなぁ、昔は「疳の虫」がどうこうって言ってなぁ。
そういう子にはお灸をするといいって言ったもんやったけどなぁ。
まぁ、効く効かんはわからんけどな。
そういう風によく言ったもんやからな。」
あー。
そんな話も聞いたことありますねぇ。。。
…個人的には、お灸を吸えた方がいいかもよー。って言われる程、我が子のレベルは高いのかー、やっぱり。
…という、がっくり感というか。
いやいや、私だけがSuiって大変と思っているわけじゃないんだー。というような安堵感的なのもあったり。。。
まぁ、心に残る言葉だったのは確かなようで。。。
あとは逆に。
旦那がSuiに対してカリカリしているのを見たりすると。
いやいや、Suiだってしんどいんだよー、頑張ってるんだよー、というような、Sui擁護の気持ちがむくむく沸いてきて。
これってPekiでもそうなんだけれど。
自分が当事者に立つと同じようにカリカリしちゃうんだけれど。
人がそうなっているのを見ると、我が子をフォローしたくなるんですよねぇ。
私にとっては、自分が冷静になれるいいチャンス!
日曜夜。
短期間の強行突破的な帰省だったので、身体はクタクタだったけれど。
気持ちはちょっとスッキリしていました。
グー!
で、今日はリフレッシュデー。
お友達が遊びに来てくれていました!
久々に会うお友達に我が家を見ていただくのがメイン…のハズだったのだけれど。
実際のメインはこちら。
ジャーン!
まいんちゃんPekiでーす♪
アイ!マイ!まいん!:http://www.nhk.or.jp/kids/program/main.html
すごいでしょー??
これ、お友達の手作り作品です☆
みかん1個から全てハンドメイド。
型紙なんぞ勿論ないから、全て考えて…お子さんの為に作ったそうで。
本当にすごい!!
で、遠慮も何もなく「Pekiにも着させて〜!」とお願いして、持ってきてもらったのです。
いやー、本当によく出来ているんですよ!!
Peki、もう、ウキウキ♪
後ろ姿もカワイイ!
Sui「ねーたんまいんちゃんと写真撮るー!」
ついでに。
夜、寝る前に。
Sui「ねーたん、また、まいんちゃんになってー!」
Peki「あれは○○ちゃんのだからもう着れないのよー。」
Sui「えー、いーやーだー!まいんちゃんー!(泣)」
Peki「ねえちゃんだってまいんちゃんになりたいんだけどねぇ。。。」
…Sui、そんなことで泣いて喚いてゴネるなー!
Peki、私を見るなー、作らんぞー!!
いやぁ。
「萌え〜♪」とはこのことですねぇ(笑)
参考までに、友人ブログはこちら。
http://blog.livedoor.jp/hamham19/archives/51777171.html
ちいちいさん、本当ありがとうございました!
それと、リンク勝手に貼っちゃいました。
ダメだったら連絡下さい!!
衣装でもリフレッシュさせてもらっちゃいました☆
お友達とも久々にいっぱいしゃべれて。
私も本当ーーーにいい気分転換になりました♪
小梅さん、ちいちいさん、今日はありがとう!
また遊んで下さいね☆☆☆
さて。
気分転換を活かして、明日も頑張らないとっ!!
まいんちゃんカンペキじゃないですか!!!
姉姫にも作ってなんて言われても困るので
このPekiちゃんの写真見せないでおこう・・・。
親子ともどもすっごーく楽しい時間を過ごさせていただきましたw
まいんちゃん、メインだったんですね(笑)
やっぱりちょっと1コ上のPekiちゃんたちにはキツかったですねぇ^^;
でも、そんなにみんなに喜んでいただけたのなら何よりです♪
もし夏にまたおうちに伺うことがあったら持参しますねw
サイズがさらにギリギリかもしれないけど( ̄∇ ̄;)
何なら特に誰も使ってないときならいつでもお貸しできますので♪
せっかくなのでいっぱい楽しんで着てくださいまし〜
ブログリンクもありがとうです^^
夜寝る前の一騒動に笑ってしまいました^^;
確かに作るの大変だもんなぁ・・・。
もしネタオク用に作る場合は帽子をもちょっと工夫しようと思いますーw
Sui君とかが着られるぐらいのミサンガコス衣装も作る?!
100か90サイズの着ぐるみパジャマみたいな感じで(笑)
そしてセットでネタオク・・ww
と、妄想だけは頭の中で繰り広げられています( ̄∇ ̄;)わはは
こちらこそ、またどうぞ遊んでくださいませ〜!
さくスーママさんならば食いついてくれると思った!w
いや、本当にすごい出来なんですよ〜!
見ただけで感激っ!レベルで。
うんうん、こんなの作れって言われたら…どうあがいても無理です!
Pekiにも忘れてもらいます(爆)
ちいちい さん
本当、どうもありがとうございました〜。
久々のひーちゃんも、すっかりお姉さんになっていて。
みんな成長していくんだなぁ。なんてシミジミw
衣装、着れて本当によかった!
多少きつくても、見た目全然OKなので、私的には十二分!!です。
あの衣装のまま、写真屋さんで撮ってもらいたい位!
改めて、ちいちいさんの裁縫のレベルの上がり具合に感動しちゃいましたっ!
私が作るのは、ほんとーに無理ですっ!
だって、パフTだって二度と作るもんかっ!って思っているのに(苦笑)
帽子、あー、確かに!
淵に綿をグルリと入れたり、キルト芯を挟んだ白生地つかうだけで一気にグレード上がるかも!!
ミサンガコス!?
キャー、すごうれぴー!(←勘違い!)
ちいちいさんならば出来そうなだけに想像してニヤニヤしちゃいましたw
またお会いできる日を楽しみにしていますー!!
・・・でも・・・
このマインちゃん、すごすぎっっ!!
なので、時期ずれてるけど思わずコメント(汗)
ウチの場合、息子Jinがマインちゃん大好きで(笑)
最近はあまりテレビ見る時間がないのでご無沙汰ですけど
以前、マインちゃん見れる時間に帰宅できてた頃は大フィーバーでした。
今も本屋さんでマインちゃんの本を見つけると「あ!!!」と(笑)
こういうの作れるって、すごいですね。
カレラさんの手作りもすごくて、いつもこっそりブログ見ては
『はぁ〜、私もこういうの作れると子どもに尊敬されるんだろうな〜』と
ため息ついてます。
とりあえずベルメゾンで見つけた“フェルトカット済みの手作りおままごとセットキット”で
頑張ってみようかと思ってます。
やっぱりハンドメイド上手さんはハンドメイド上手さん同士でお友達なんですね♪
私も頑張って修行するので、いつかお仲間に入れてください☆
コメントありがとー。
いつのでも書き込んでくれたらウレシイよん♪
Jin君のが好きなのねー。
うちはどっちも好きやわ。
っていうか、Suiもキティちゃんやらの女の子キャラが普通に好き(^^;
上がお姉ちゃんだとそうなるのかなぁ。。。
…それとも、単純にキレイなお姉さん好き!?(爆)
これはねぇ、本当、別格。
私のとは比べ物になりませんー。
売れるレベルだもん。
でも、洋服でも小物でも…作れても、尊敬はされません(涙)
そういうもん。と思われるだけ。。。(悲)
彼女とはハンドメイド仲間ってわけじゃなかったんだけどねー。
彼女がグングンと成長していきました!
素質のあるなしでこんなに違うのかー(汗)って感じです(苦笑)
お仲間、いつでもウェルカムよ〜!!