友人のみなさま。
私の更新は、Facebookにたまーに。(こちらは友人限定)
そして、Instagramにもちょっぴり載せていたりしています。
クリスマスですねー。
我が家の今年のケーキは、我が家大絶賛の、パティスリーサトさんのモンブランデコ。

いやぁ、下のタルトがサックサックだった時点で嬉しすぎました。
ちゃんと作りたてー♪
学生時代にケーキ屋さんでバイトしていた私は、
クリスマスケーキで出来立てなんて嬉しすぎるということを
とっても知っているのでw
もちろん、超絶美味しかったです!
そして、子どもたちのクリスマスプレゼントは。
2人共、今更ながら大ブーム中のハリー・ポッター関連。
お姉ちゃんは読んだのが2年位前かなぁ?
でも、夏にUSJに行き、それきっかけで本も読みなおし、映画も見て、自分で呪文を全部書きだして全呪文集を作り上げる位には大好き。
下のSuiは、夏のUSJでハリー・ポッターを知り、そこから頑張って、やっと最近、全巻読破しました!
小学2年生で、あの文章量は、まぁまぁ頑張ったんじゃないかなぁ?
とにかく、本を読むこと自体が大好きで、この数ヶ月は、勉強と、一日30分のゲームタイム以外は、テレビも見ず、ひたすら本読んでます。
ハリー・ポッターも2周目なう。
で。
プレゼント。
お姉ちゃんPekiは、USJに行って、ハリポタエリアで私を半日放置してください、あとグッズ何か買ってください権利を希望。
どんなやねん。
って、夏に行ったやん・・・あんなに苦労して行ったやん・・・
また行くのかな・・・
とりあえず、どちらにしても年内は無理、来年に。ということで保留中。。。
まぁでも、Pekiは、内容が、サンタいないこと前提みたいになってるなぁw
いないんでしょ!みたいなの文言は出てこないけど、小学5年生ともなると、まぁさすがにねぇ・・・
そしてSuiは。
希望は、神戸市立博物館の大英博物館展で見た、ハリー・ポッターの映画で使われたというルイス島のチェス駒のレプリカ。
大英博物館展も、すごい楽しかったみたいで。
アストロラーベも、かっこ良すぎる!って盛り上がっていたし。
ウルのスタンダードも気に入って、クリアファイル買って、表、裏と眺めつつ、学校のプリントいれに使ってます。
でも、一番は、ブームなハリポタモノでもある、ルイス島のチェスだったようで。
ミュージアムショップでみた、大英博物館直輸入のレプリカに一目惚れ。
いや、でもね、確かにステキだったけれども。
5万オーバーだったから!
子供のおもちゃじゃないから!!
ということで。
悩んで悩んで・・・
数年前に発売されたDeAGOSTINIのハリー・ポッターチェスセット46巻新古品をゲットしました。
ハリー・ポッターの映画で使われた駒が再現されていて、駒ごとにちょっとしたアクションもあったり。
ハリポタキャラ満載のチェスの遊び方の本もついていて(46冊!w)。
これは喜ぶだろうなー。と。
ネットで買ったので状態もわからず;だったけれど、ほぼ未開封のものでラッキー♪

でも、46冊分って、みかん箱サイズのダンボールに一箱分(写真以外にもいっぱいあり)。
私でも届いてから、内容チェックするだけで小1時間かかりました・・・
このプレゼントを玄関において、寝ることにしますが。
さて。
明日の朝、これを発見した後、Suiはちゃんと学校に行ってくれるかしら(笑)
みなさまも良いクリスマスをー♪