食べるの好きなんだから、しょうがないよ(*´・д・)(・д・`*)ネー。
お友達から秋の味覚を頂いたのです。
まずは、黒枝豆!
頂いたというと大変スマートですが。
なんてことはない、Facebookに黒枝豆とりに行ってきたーという記事をあげていた友達に、あらやだ、私黒枝豆大好き、美味しそうとこれみよがしなコメントを入れたらお友達がおすそ分けーと持ってきてくれたのです・・・(*ノω・*)テヘ
元々大好きな上に、妄想テンテー(本日も登場かい!)のBlogで美味しそうな日記を見たばっかりだったので。
もう、テンションあげあげですよー。
妄想テンテーwith丹波黒枝豆:http://mososhop.exblog.jp/22451404/
とりあえず。

枝豆にして、ほっくりほっくり。
ひゃぁー、美味しいねぇ。
こりゃアレだな。栗よりうめーな。
パクリ疑惑。
誰もいないボッチランチに、生米からしっかり作ったリゾットも。

あー、やっぱり美味しいわー。
生米からのリゾットは、このちょい芯残して炊くのが美味しいのよねぇ。
そして、リゾットにも合うとか黒枝豆、何者ー。
グッと全部食べてしまいたいのをこらえて・・・

ちゃんと黒枝豆ご飯もしましたよ!
子どもたちに大人気!
私にバカウケ!
全てにおいてパクリ疑惑。
Nちゃん、本当にありがとう!!
そして。

一人でチーズケーキをフンフンと焼いていたら。
チーズケーキにちょっぴりはまっているのです。
その前にはスフレを焼いたのですが。
今回のは、スフレとベイクドの中間を目指して焼いてみました。
しっとりちょいふわでなかなか美味しい。
匂いを嗅ぎつけたのか、ご近所Nさんがふらりと遊びに来てくれました。
「電気ついてるな?」というLINEが入ってきたのは秘密にしておくわー。
りんごのキャラメリゼを手土産にー。
タルトに入れると美味しいよー。
パウンドに入れてもー。
と言って置いて行ってくれたのですが。
いやいやー、焼きたてアップルパイ食べたいなぁ・・・
ということで。

カスタードアップルパイにして美味しくいただきました♪
ま、偉そうに言ってますが。
パイ生地、冷凍ですけどね!!
私、カスタード作って組み立てた程度ですけどね!!
Nさん、ありがとー。
例のパウンドもまた教えてくだせー。
・・・食べ過ぎ注意報発令中。。。(;・∀・)