1学期、ボロボロに言われて凹んだので、今回もかなりビビっていたのですが。
まぁ、警戒していたからか、はたまた、あかん部分は1学期と指摘内容が一緒だったからか、思っていたよりはすんなり終わりました。
・・・いやいや、ダメなことに慣れたのか?
まぁでも、1学期の時よりは先生もくだけた感じになってくれていて助かりました。
Suiを連れて行ったのもあったかも!?
とりあえず娘に一言。
「人の話はちゃんと聞け!」
*******************
さて、七五三撮影の続きです。
先に書いたように、期待通りのとってもステキなスタジオ。
肝心の衣装は、
着物系と
洋服系と。
洋服はドレスというか、お洒落お出かけ服が目立っていました。
某大手スタジオの原色フリフリドレスとかをイメージすると違うーって思うかも。
衣装の数も少なめなのかな。
まぁでも、個人的にはこれで十二分。
洋服もいいのがちゃんとコーディネートされていて、見ていても参考になりましたー。
写真ないけど、小物がすごい充実していて。
ネックレス、ヘア飾り、カチューシャ等々。
しかも、私がしたいようなのがいっぱいw
ここは、ブライダルのフォトスタジオが併設されているからか。
というか、ブライダルのスタジオに子供スタジオが併設されているw
大人っぽくてホンモノ志向だなー。と思いました。
さて、子供達の衣装に合わせた小物のセレクトも(スタッフさんが)完了して。
いざお着替え。
Pekiが2着でSuiが1着なので、PekiがまずはSuiと一緒に撮影するように色あわせした着物に着替えて。
Pekiが1着目の1人撮影、その後にSuiが着替えて、2人一緒に撮影。
その後、Sui1人で撮影、Peki着替え、Peki1人撮影の流れでした。
待ち時間の多いSuiにはスタッフさんがiPadを。
ナイスサービス!
大喜びで遊んでましたーw
スタッフさんは常時固定の2人。
着替えや声かけの担当の方と撮影のカメラマンさんと。
どっちも女性の方でした。
少人数なので、子供の待ち時間も多少発生しますが、その間に自分達のカメラで撮影したり出来るので、これはこれでアリ。
そう!
ここ、自分のカメラやケータイで撮影OKなのですー。
合間にスタジオ使って家族で撮影大会でしたーw
マイカメラでなんだかんだと100枚以上撮影したので。
デジイチとかのいいカメラ持っている人にはよりいいかもー。
さて、肝心の撮影。
Pekiは緊張していたそーで、表情の固い写真が多く。
スタッフさんもPekiを笑わせようと必死になっていました。
かたやSui。
当初は一番不機嫌だったこの男は、お姉さん2人が全力で機嫌取りにかかったら、あっという間に絶好調。
お姉さんにフーっと息を吹きかけたら「あれ〜」とクルクル回って飛んでいってくれるもんだから大喜び!
キラキラ着物(Suiセレクト)着て、バカ笑いして繰り返すし・・・バカ若殿と女中さんみたいな雰囲気でした。。。
まぁでもおかげで、家族でも撮れないような完璧スマイルの写真が沢山撮れてましたが(^^;
スタッフのお姉さん、本当にありがとう!
固いPekiの表情が柔らかくなったのが・・・Suiの一言。
これを見て。
「・・・馬、串にささってるなぁ。
『焼き鳥』ちゃうくって、『焼き馬』やなぁ。」
焼き馬ー!
そういえばアンティークさがどことなく”こんがり”にも見えてきたーww
もう、Pekiだけじゃなく、スタッフのお姉さん2人も大笑いでしたー。
なんせ、家族とスタッフ2人だけの空間なんで。
旦那は途中寝てるし(苦笑)、Suiもかなりリラックスしていて。
受付から支払い、受取まで、トータル、2時間半ちょっと程。
和やかな雰囲気で撮影は完了しましたー。
コンセプトの「slow photo」、納得です。
撮影してもらった写真は全部で83枚。
(60枚+αというのが前提)
データの形でUSBメモリに入れてその場で渡してもらえます。
撮影しただけならば、その倍以上は撮っていたかと。
いいのをセレクトしてくれて、結果83枚。です。
写真も、フォーマルな雰囲気のものから、くだけた感じのもの、お洒落なの、色々とあって。
内容も大満足。
アルバム等の作成もオプションで出来るけど。
特に勧誘されることもなく。
「ご入用ですか?」
「いえ、今回はデータだけで」
「わかりました。」
だけのやり取りでした。
個人的にはね、データがあったら、後はどーとでもなるので。
この、データだけ即座にお渡しシステム、大万歳です。
で、ぶっちゃけ。
Pekiが衣装2着で34,800円
SuiがPekiのオプションという形になって衣装1着で+10,000円。
定価は15,000円だけど、月間サービスで5,000円オフ。
結果44,800円でした。
他との比較対象での安い高いはわからないけれど。
友人達には「安い!」と言われましたがー。
データ83枚あって、自分達で撮ったのも100枚以上あって、2時間半でコトが済んで、あれだけのんびりゆったり撮影できたら大満足です!
コフレフォトグラフィにご興味あるリアル友人の皆様。
いつでもお写真見せますので、お声かけ下さいー。
コフレフォトグラフィのブログにも載ってますが(^^;
ついでに、1000円オフクーポンも持ってますので遠慮なく♪
さて。
この写真使って年賀状作らなきゃねー(^^;
長文お付き合いありがとうございました。