Berryさんのお家で、ツリーアレンジを作ってきました。
Berry's Bird:http://maron0701.exblog.jp/
Berryさんは、リース、そして、ドライフラワー・木の実が好きな私が「この方のが特に好き!」と惚れこんだ作家さんで。
落ち着いた中にもセンスが光る色合い。
咲いていた頃のことを思い出させてくれる、ひとつひとつのお花や木の実の入れ方。
なおかつ、全体の流れやまとまりもあって。
・・・まぁ、小難しいことはわからないのだけれど(スミマセン)、とにかく、ステキな作品を作られています。
そしてそして。
Berryさんご本人も、優しくて温かくて明るくて良いお方で、センスも良くて。
色んなポイントで憧れてしまうのです。
それまでは、毎年、秋になるとあそこでリースが作れる!と調べては、いそいそと出かけて行っていたのだけれど。
例えば、こんなのとか。。。
Berryさんにお会いしてからは、他の場所で作るのにそれほどの魅力を感じなくなり。。。
Berryさんは、普段、お教室をされているわけではないのに。
どうしてもBerryさんテイストで作りたい!という衝動にかられては、ご迷惑を承知でこんなのを作らせてください。とお願いしてしまう。
今回も、ブログでの作品に一目ぼれして、思わずメールしてしまいました。
誘って一緒に行ったのは、前回もBerryさんのお教室に一緒に行って「次があれば絶対声かけて!」と言われていたYさんと、お花はあまり興味がないんだけれど・・・と言いつつ、私とYさんの会話、そしてBerry先生の作品の写真から、レッスンに興味を持ってくれたTちゃん。
毎月、定例会で遊んでいるメンバーのうちの3人なのです!
またも、3時間以上も、必死に素材に向き合って。
不安そうな顔していたTちゃんも、ここが、あそこがと必死に頑張っていたYさんも、そして勿論、私も。
大満足の作品が出来上がりました!

Yさんはボリュームしっかり、ふんわりエレガントに。
Yさん、ごめんー。
正面から撮ってないね。。。(反省)
もっとステキに撮れていたら貼りなおすから送ってね。

TちゃんはTちゃんらしくブラウンカラーで秋らしくシックに。
そして私は。

木の実大好き!なので、木の実がめだつような配置に・・・自然となってましたw
携帯の写真じゃやっぱりイマイチなので、家に持ち帰って再撮影。
うん。
機械のせいじゃなかった・・・腕のせいだ。。。ww
Berryさんはお写真も上手なのです。。。
まぁ、写真は私の不得意分野なので、深くは突っ込まず。
そして。
玄関のニッチに飾りました!
下にはフェルトボールを散らして、上には先日作った羊毛ライオンちゃんを。
合う合わないじゃなくて、今の私に旬なものの組み合わせ(=自己満足)
一気に玄関が華やかに〜。
今回のレッスンでは、Berryさんに手を加えてもらわずに仕上げることが出来ました!
(アドバイスはいっぱいもらったけれど。)
私が自分の世界で細かいことばっかりやっていたから、手を出す隙がなかっただけかもだけれど。。。(汗)
でもでも、前に来た時よりは、すこーしは成長している・・・かも!?
だけど。
このツリーの色合い、素材のチョイス、その辺はBerryさんのセンス。
イチからこんなのはやっぱり作れません。。。
レッスン後のお茶も美味しかったし。
Berryさんとのおしゃべりも楽しかったし。
やっぱり、やっぱり、是非また伺いたい!!と、終わった直後の今でもすごく思います。
Berryさん、今日はありがとうございました。
本当に本当に楽しい時間でした!
是非、また伺わせて下さい。
よろしくお願いします。
*********
私信:Yさん、Tちゃん、先生のお茶、見つけたよー!w
私信その2:さくすーママさん、ごめんー。時間いっぱいいっぱいで、12月の話が出来なかったー。
改めて2人に確認して、またメールします。