またもすっかりご無沙汰です(^^;
師走していますねー、師走です、ハイ。
なんだかんだと。
忙しい!というよりは、することが常にある!と言ったらいいのか。
焦るような生活ではないのだけれど、暇ではない日々が続いています。
さて、そんな中。
遊んできた話を2つ(笑)
まず。
ずっと行きたかった、楠公さんの手作り市に行ってきました。
楠公さんの手作り市:
http://www.geocities.jp/nankoutezukuriiti/友達3人と、4人組で(笑)
いやー、楽しかったですねー。
規模も、扱っているものも、すごく程よくて。
やいのやいのと冷やかしながら、ちょこちょこ買ってきちゃいました。
手作り陶器のコップとか、皮の小物とか、漬物とか、めかぶとか(笑)
・・・写真、アップしようと思っていたのに。
パソコンがSDカードを読みませんー(涙)
ご機嫌斜めなのか、変に設定変更されたのか、故障なのか。。。
旦那が週末にいじっていたから何かしたのかもなー。。。
せっかく、珍しく写真もちゃんと撮ったのになぁ。。。
魅力的なものがいっぱいあった!
安かった!
是非、また行きたいー!
そして。
今日は、友人2人と一緒に「手芸部」を開催しました。
羊毛フェルトチクチクの会ですw
女子3人で寄って、自分の作りたいものを、自分勝手にチクチクと手を進め。
たまーに「いいねぇ」的なコメントも言ってもらってw
お茶、2種類入れて、セルフで飲みながら。
基本的には全く関係ない話をワイワイとしゃべっている。という。
で。
私が、基本のフェルトボールに挑戦していました。
立体が苦手だったんで、まずはその辺を克服しよう、と。
で。
1時間半程の作業時間で、ボール8個作れました。
んー、そんなもんかな?
まぁ、おしゃべりメインだしね(爆)
ランチは、サンドウィッチにお惣菜サラダ。
デザートにデパ地下ケーキというゴージャスさ。
なんか、勝手に、女子会っぽいランチにしようー!と私が提案してみました。
しかも、私は何も買わずに、友人2人にお任せしてしまいましたー(^^;
こっちも、楽しくて美味しくて、大満足の会でした。
いやー。
私、女子が3人以上寄るのって、あんまり得意じゃないなー。って小学生の頃から思っていたんですけどねー。
最近、大丈夫・・・というか、楽しくなってきましたねー。
交友範囲も・・・今現在、一番広いんじゃないかなぁ?
これまでは、決まった小数の友人と向き合ったような付き合いをする状態が多かったのだけれど。
最近は、毎週、知り合ったジャンルの違う友人と会っているような感じで。
そういうのも純粋に楽しいなー。って思えるようになりました。
ま、どこに行っても、私、エラそうなんですけどねー(^^;
仕切って、いらん世話焼いて、だけど、子供みたいで、協調性なくて、実は天然突っ込まれキャラ。みたいな。
その辺、いらん気をつかわずにストレートになった。というのが一番大きな要因なのかも。。。w
こんな私でも遊んでくれる友人達に感謝を忘れず。
引き続き、楽しくやっていきたいなー。と思っています♪
**********
事務連絡
ぷち会メンバー御中
先日はお疲れ様でしたー!楽しかったですー!!
めかぶ、山分けしました。次回持って行きます。
それと、次回の件、近日中にメール回しますー。
↑メール回す係な辺り、エラそうな証拠w
手芸部メンバー御中
今日は楽しかったですー!次回までに精進しておきますー(怪しいけどw)
今後、会場に招かれる側が女子会ランチ調達、手土産ナシ!という構図はどうでしょう?
またも勝手な構想・・・次回、和スイーツいかがでしょう?
↑仕切った上に、勝手に言いたいこと言う辺り、子供みたい。。。
あ、例の福袋の件、3000円で十分な気がしてきました。
個人的には、バラエティーかなぁ。
ティーバッグも魅力的なんだけれど。
で、誰が注文しましょう??w
posted by carrera at 22:11| 兵庫 ☔|
Comment(7)
|
日記
|

|