初回はこちら:http://carrera711.seesaa.net/article/216345997.html
バックドラフトからの道のりをSuiと眺めつつ約束のお店へ。
・・・が、かなりのんびり来たのに、Pekiと旦那がいない!
と、そこに電話。
どうも、Pekiのリクエストで、私が提案した2番目のお店に変更になったとのこと(^^;
慌ててそちらへ。。。
Pekiが指定した店は「メルズ・ドライブ」という、アメ車が外に停まっているハンバーガーショップ。
いや、子供たちは食べないでしょ・・・そこは。
まぁいいか(^^;
が。
これが「当たり!」で。
そこのお店のテラス席は、パレードが通る道に面していて。
しかも、一番良さそうな席が空いている!
いやー、でも、さすがにパレードの時には前の歩道に人がいっぱいいたりして見えなかったり、この席追い出されたりするんじゃないの?
と思っていたけれど。
結局、大丈夫で。
テラスの席に座ったまま、優雅に目の前のパレードを見ることが出来ましたー!
しかも、カーブとカーブの間なので、右側からは曲がってくるパレードが見えて。
目の前を通り過ぎると、今度は前方に曲がっていくというポジション!
パレードまで小1時間程あったので、席は確保しつつ、お土産屋さんを交代で覗きに行ったり。
目の前に走っていくジェットコースター(ハリウッドドリーム)の電飾の車体を見て喜んだり。
勿論、夕飯も食べて。
さぁ、夜の「マジカル・スターライト・パレード」です!
メインキャラ(?)のセサミとスヌーピーに、前からイマイチ存在理由がわからない(苦笑)キティちゃん。
USJって比較的何でもありだよねーw
でも、今回の子供の反応みていたら、子供ウケいいキャラを取り込みたい気持ちはわかる気がしました。。。
子供たちが一番楽しみにしていた、ピンク象さん。
私が気に入ったおサルさんw
大トリはなぜか、シンデレラ・・・
シンデレラって・・・ディズニーではないの?
でも、最後のが一番キレイでした♪
Pekiはパレードがダントツ楽しかったよう。
キレイだったー!と満足そうでした。
Suiは、パレードの大きすぎる音がちょっと辛かったみたい。
キレイだけど、耳が壊れそう。と言って、ずっと耳をふさいだ状態で見ていました。
パレード、私たちは↑のとおり、パレードの道路から歩道を挟んだだけのレストランのテラス席最前列から見たのだけれど。
(結局、前の歩道も誰も座らず)
周囲の歩道に座っている人たちも、
これぐらいの混み具合。
1時間前から場所取りしている人たちも沢山いたけれど、最終的には、最前列も空きがある場所を見つけることも出来たし、立って見るならば1分前でも何の問題もなしでした。
平日とは言え、休前日やし。
こんなの、TDLだとあり得ないなー(^^;
いや、サンリオピューロでも大概混んでいたのに。。。
そう思うと、東京近郊は本当に人が多い!
っていうか、こっちは過ごしやすい!
ということで、パレード終って閉園の20時半。
タイムアップ!
んー。
15時からだったので、私が見たかったメインのショー(Dreams are Universal!)や、ダイナソーウォーク、ブルックの生演奏などは全く見れず。。。
若干の不完全燃焼感は否めませんー。
まぁでも、子供の体力と内容考えたらこんなもんかな。。。
そうそう。
ブルックと言えば、ワンピースも取り込んでいるんですよねー、今。
サンジのレストランぐらい!と思ったら、事前販売で全て終了で全く空きはなく。
まぁなんというか、子連れには付け入る隙はほとんどなかったのだけれど。
パーク内にちらほらとスポットはありました。
手配書!
おぉー!
白ひげとエースのお墓・・・(涙)
しかも、海(?)を臨むいいポジションに。。。
それと。
個人的にヒットだったのは、トリックアート。
これ、道路に描かれたちょっと変な絵の上の指定のポジションに立っているだけなのだけれど。
ちゃんと浮いたエルモボールに乗っているように見えるから不思議!
子供の反応考えると。
無理してアトラクションに入らずとも。
こういうところを見て回るだけでもよかったかなー。
いやいや、でもそれにあの値段はやっぱり高い。。。
Pekiは今現在、一番楽しかったことは、
恐竜のぬいぐるみ(ネーミング:キョンキョン)を買ってもらったこと!(^^;
かなりのお気に入りらしく、ずっと世話しています。。。
恐竜は怖いと事前にビビっていたのに。
何が気に入ったのか、イマイチ理解できません。。。
ついでに、左のはSuiが「姉ちゃんが買った!」と理由で買わされた、スプレー付ファン。
でも、これが結構涼しくて、お役立ちだったりしますw
Suiは・・・
誕生月なのでバースデーシールを貼ってもらい、行く先々でスタッフのお姉さん達に沢山「おめでとう!」と声かけてもらえたこと!
んー。。。
USJでなくてもよかった!?(苦笑)
まぁまぁ。
それも含めて、いい経験だった!と思っておくことにしますw
旦那との結論。
次に行く時は少なくともSuiが小学生になってからにしよう!
それにしても。
日焼け止め塗って15時から行ったのに、やっぱり日に焼けました。。。
その翌日は、午前中スイミングの後にフルーツフラワーパークでとうもろこし狩り&プール、
という強行スケジュールで遊んだので、またまた日に焼けています。。。
(プールは私は入らなかったのだけどね。)
あ、フラパー、とうもろこし狩り始まってますよー。
土日だけで24日まで、3本500円ですー。
甘いし、現地で試食もポリポリ食べて大満足でした♪
っていうか、遊びすぎだー!
3連休に旦那の夏休みと何かとスペシャルだった日々も今日でひとまず区切り。
明日から、本格的に平常営業の夏休み!w
まぁ、ボチボチやっていくことにします(^^;
********
7/25追記
シンデレラの画像をもう1枚アップしまーす。
手前の鏡みたいなところがテレビみたいになっているのだけれど。
この画像・・・やっぱり、ディズニーじゃないの?w