今年はちょっと「病」続きです。
お次は、Pekiさん。
…最近、どうもボーっとしていることが多かったんですよねぇ。
体調悪いんかな?
それとも、そういう時期??
とか、思っていたんですけれど。
幼稚園のお当番に行ったら。
あれ?以前よりもお友達の輪に入れていない。
仲間はずれにされているとかではなくて、Pekiの方が一線外にいる。というか、入っていってない。というか。
年少さんの頃は何かと話題の前の方にいたんだけれどなぁ。
地味な子になってきた…?
んー、それにしてもちょっと違和感…。
そして。
何よりも、聞いていないことが多い!
話しかけても聞き返されたり。
…聞き返してくれればまだマシで、わかったふりをしたり。
それが、ハッキリと「この子、聞こえてないんだわ!」と気がついたのは2週間程前。
幼稚園の発表会の後、声かけても聞こえてなかったり、聞き返されたり。
大きなホールでの大きな音の中での発表会だったので、そこで鼓膜が痛んだのかな?と思ったのだけれど。
翌々日にはいつも程度になり。
まぁ、治ってよかったねぇ。と思っていたのだけれど。
先週末。
んー、やっぱりおかしい!
少し離れた位置から怒鳴っても聞こえていない模様。
近くでしゃべる分には大丈夫だけれど、少し離れた所からは「話しかけられていることに気がつかない」ことが多い。
これは…本人のボーっとした性格なのか?
…と、ずっと思ってはいたのだけれど。。。
でも、何となく…耳鼻科で見てもらった方がいいかも。
で、月曜日、耳鼻科へ。
「あー、これは『滲出性中耳炎』ですねぇ。」
あーーーー。
そうでしたか。。。
連れてきてよかった。。。
滲出性中耳炎。
本人に痛みや自覚のない中耳炎。と言ったらいいんでしょうか。。。
詳しくは検索して下さいm(_ _)m
聴力検査の結果。
かなり悪し。
「これはねぇ、簡単に言えば、プールにもぐっている状態と思って下さい。
それで、水の外から話しかけている。
その程度しか聞こえていないですねぇ。」
ひゃぁ、そこまでひどかったとは。。。
鼓膜検査の結果。
非常に悪し。
「鼓膜にね、外から空気の圧力かける検査なんですけれど。
普通は圧力かけると鼓膜が凹んで。
圧力戻すと元に戻るのだけれど。
つまり、このグラフが山状になるのね。
…でも、ほら、まーっすぐの線でしょ?
鼓膜が全く動いていない証拠です。」
あぁーーー。
なぜ気がつかなかったーーー、私。。。(反省)
でも、旦那はもっと気がついていなかった。。。
幼稚園の先生にも事前に聞いたけれど気がついていなかった。。。
本人、勿論、違和感ナシ。。。
で。
結構ヒドイとのことで、その場で鼓膜切開。
とりあえずヒドイ方の耳を。
えぇ、泣きました。
ギャンギャン泣きました。。。
そりゃ痛いよねぇ。。。
麻酔もナシで耳奥でブスっと…ヒャー、想像するだけでダメ。。。
明日も来て下さい。と言われて、月曜日帰宅。
火曜日。
朝イチで耳鼻科へ。
両耳ともなので、もう片方も切開するかも。と言われていたのだけれど。
薬飲んで、少しマシかなー。という話になり、切開は見送り。
切った方の経過はとりあえず良好とのこと。
ついでに。
心配になり、Suiも受診。
Suiは平気でした。
が、大きな耳垢を発見され、それを取るのに大騒ぎ(^^;
が、火曜日夜。
Peki、一晩中うなされる。。。
朝、37度半ば程度の熱があり。
「切った逆側の耳が痛い。」
とのこと。
ということで、幼稚園はお休みし、3日連続で耳鼻科へ。
「あー。悪化してるねぇ。。。
やっぱり切っておけばよかったねぇ。
痛い思いしたねぇ、ごめんよー」
ということで。
本日、もう一方の耳も切開。
ハイ。
もっとギャン泣きでした。
先生に「切らないとだねぇ」と言われた瞬間からプルプルして。
「さぁ、頑張ろうか」と言われたが最後、ひたすら泣いていました。。。
それでも。
治療中に暴れないのはPeki、本当にエライと思います。
涙をボロボロ流してワンワン泣くけれど。
頭から上は我慢してギューっと動かない。
朝も「耳鼻科行く。」と自分で言ったし。
行ったら切るかもよ?と言っても、コクリとうなずくし。
先生からも
「5歳じゃなかなかここまで覚悟してる子はいないよ。
絶対に顔は動かさないもんねぇ。」
とお褒めの言葉を頂きました。
でも、Peki「切ったら楽になった」そうです。
何より!
微熱は続いているのだけれど。
でも、滲出性中耳炎。
完治にはかなり時間がかかるそうで。。。
1ヶ月2ヶ月、それ以上は覚悟して下さい。と先生に言われました。。。
そして。
治療に時間がかかる。ということで、プールも当面禁止。
2ヶ月はダメと思っておいてー。と。
あぁ。。。せっかく泳げるようになってきた所で。。。
ということで、さくスーママさん、お誘い乗れずにごめんなさいー。
明日祝日で、明後日また耳鼻科。
当面は病院通いが続きそうです。
ふぅ。
私の体調もまだイマイチだし。
旦那もまだ薬飲んでるし。。。
Suiは元気!
ずっと続いていた咳もとまってきていて。
それにしてもSuiは「イマイチ」から「悪化」しないなぁ。
強いのかなぁ。
…とりあえず。
家族でお祓いでも行こうかな?(爆)
********
(私信)
ご友人各位
これに興味があります♪
どなたかご一緒しませんかー?
http://ameblo.jp/tokkolove/entry-10447333846.html