カンガルー会:http://www.geocities.jp/kangaroo_kai/
本当は7月開催なんですけどね。
7月はちょっとバタバタと忙しいんで、一日早めの今日に開催させてもらいましたm(_ _)m
なので、5月に引き続き2ヶ月連続開催!
それでも、7組の方に申し込み頂いて。
1組キャンセルがあったものの、6組の方に来て頂きました。
最近、参加者が安定して多いのは、リピーターさんが来てくださっているから。
リピーターさんが来てくれると、自然と会話も盛り上がるし。
何かと手が回らない分をフォローしてくれるし。
本当に助かります。
カンガルー会初めて、早4年。
もう、丸4年ですよー。
早いなぁ。。。
大変だなぁ。と思った時期もあったし。
もう辞めようかー。って話していた時期もあったけれど。
今が一番、肩の力が抜けて、楽しく会を運営できているような気がします♪
********
さて、今日も質問を受けた中から1つ書き留めておきましょう。
Q.
スリングを買おうと思っています。
布地のセレクトでオススメはありますか?
初心者なので、初心者向きの布地があれば教えて下さい。
A.
市販のもの(スリング専門店のものをオススメします!)を買われるのならば、どれを選んでも大丈夫だと思いますよ。
よく使われているのは、しじら、楊柳など。
特にしじらは、布地自体がしっかりしているのに加えて、夏場は涼しく、冬場暖かい。と言われています。
(涼しいのは通気性がいいから。暖かいのは布地の表面に凹凸がありそこに空気が溜まって軽く上に何か羽織るだけで暖かくなるそう)
ただ、しじらはすべりがいいので、引っ張って調整しやすい。というのはありますが、その分、ゆるみやすい。というのも特徴のひとつです。
…でも、そこまで考えていたら、それこそどれを選んでいいかわからなくなってしまうので(笑)
まずは、信頼できそうなお店に行き(もしくは、ネットショップを見て)、その中で自分の好みにあった布地、柄を選ばれるのが一番かなー?って思います。
何よりも、買ったスリングがお気に入り!になるのも大事な要素だと思いますし(笑)
布地によって多少の特徴があるのも事実ですが、それに見合った使い方。というのもまたあると思います。
買ってみたものの、ちょっと緩み安い…ひきにくい…などがあれば、また相談下さいね〜。
*********
次は9月に開催予定です。
んー、中旬〜下旬…かな!?
少し間が開いてしまいますが、疑問などが出てくれば、都度こちらのコメントから、もしくはカンガルー会HPから質問下さいー。
来て下さった皆様、今日はありがとうございました☆☆☆