けど。
とりあえず簡単にアップ!
えー。
Pekiの幼稚園のバザーがありました。
家の不用品を集めこんで。
100円だ、200円だと値段つけたり。
飾りを作ったりと、色々と準備し。
前日、当日とSuiが発熱したのもあって、なかなか大変でした。。。(汗)
Sui、一時は38度後半まで熱が上がって、咳もひどくて。
「…豚インフル?」もシャレにならない状況だったのだけれど。
今朝には一転、激元気になっていました。
ふぅ。
頑張った甲斐があったのか。
とりあえず、それなりの売り上げにはなりました。
諭吉ちゃん1枚↑♪
そんなに必死に集めた…というわけでもないんだけれど(^^;
…それだけ不用品が多いってこと!?(汗)
Pekiの幼稚園は売り上げは自分の懐に入ってくるのだけれど。
気持ちばかりを寄付することになっていて。
Pekiのクラスの近くのトイレには洋式がない(=和式のみ)ので。
改修してくれるといいなー。という気持ちを込めて、少し多目に寄付。
で。
それでも残ったお金を握り締めて。
今日はマリンピアへ♪
Pekiのスカートでも買ってあげようと思って。
これ!と決めて行ったのに。
…ないやん(汗)
置いてると思ったのにぃ。。。
しかも。
Suiが寝るはずだったのに…寝ないで遊びたがってスリングから出ては大騒ぎ→スリングに戻される→すぐに出たくなる。を繰り返すし。。。
キーっとなりそうだったので。
気持ちを落ち着けるために「コールドストーンクリーマリー」へアイスを食べに。
コールドストーンクリーマリー:http://www.coldstonecreamery.co.jp/
並んだ…けれど、5分程度だったかな。
まぁ、この程度ならば許容範囲。
私は実家の方で食べたことがあるから知っていたけれど。
ここ、アイスを作りながら歌うので。
PekiSuiは、最初は硬直。
「ねぇ、カンカン。何で歌ってるの?」
と、最初はドン引きのPeki(苦笑)
いやぁ、そんなこと言ったら、バイトのお姉さん可哀想やん(笑)
まぁでも、そのうちに慣れてきて。
「あー、ミッキーの歌ー!」
などと喜んでいました。
ということで、Peki命名。
「歌ってる美味しいアイス屋さん」
そのまんまやん(爆)
でも、個人的には…
前にスイーツハーバーにあったヤツのが美味しいと思うんだけどなぁ。
高いしさぁ。。。
PekiとSuiにバクバク食べられ。
ラブイットというMサイズ(610円也)も、大して私の口には入らず。
まぁでも、ちょっと贅沢した気持ちになれたので、気を取り直してイーストの方へブラブラと。
イーストまではなかなか足を伸ばさないし。
理由。
海賊船に行きたがるから。。。
行ったら長いから。。。
ましてや2階にまで上ることなんてほとんどなかったのだけれど。
グローバルワークを見たかったので、久々に2階へ。
…って。
えー?NIMESがあったんだー。
知らなかったーーー。
英語やカタカナばかりだから…あんまり一覧の店の名前とか見てなくて。。。
NIMES:http://store.innocent.co.jp/shop/index.html
しかも、キッズがあるーーー!
しかも、布地(ニット)まで売っていたー。
…1種類だけだったけど、安かった!
と、張り切ってご入店。
途中、Suiの妨害に合うも、頑張ってPekiに試着を何度もさせて。。。
Peki服3点ご購入〜。
ハイ、バザーの売り上げほぼなくなりましたー。
しかも、うち2着はソレイアード♪
あぁ、このソレイアード(ボトム×2)に合うトップスを作ってあげたいなぁ〜。
勢い余って。
グローバルワークで私のTシャツを購入し。
chambre de charmeで私のチュニックまで購入し。。。
完全に赤字ですよー。
大満足で帰ってきました♪
この服達を抱えて。
明日からはGW体制ですー。
って、Pekiはまだ幼稚園なんだけど(^^;
旦那は明日からお休みなので。
さてさて。。。
次のアップはいつになるやら…(^^;