ずっと、Pekiにおままごとキッチンを買ってあげたたかったのだけれど。
シンクと、調理場と、コンロがあって、程よい大きさのもの・・・がなかなかなくて。
私が欲しかったのは「ete」のチャイルドマザーズシリーズなんだけど。
これだと、しんく、がすだい、おーぶんの3つ共欲しい・・・
そりゃ、予算的にもスペース的にも無理なのは、いくらアホな私でもわかる話。
しかも、旦那は大型キッチンの導入に反対。
スペースとるし、捨てるのも大変やし(なぜ、早くも捨てること前提・・・)、
我が家の場合だと、リビングに置くことになるから、インテリアの邪魔にもなる。と。
(そんな大層なインテリアではないのだけど・・・)
ならば!と、こんなのを次は狙っていたのです。
http://www.kinonukumori.com/Shouhin/Kitchentable.html
これならば、白木だからシンプルだし、机にもなるからPekiがお絵かきしたりするのにも使える!
どうよ!どうよ!?
「・・・うーん。これも捨てるの大変やん。
よっしゃ、親父に作ってもらおう!!
それならば、すぐに捨ててもかまへんし。」
うーん。
お義父さんに作ってもらう方が捨てられへんと思うのは・・・私だけ!?
お義父さん、断ってくれないかなぁ。
なんて、鬼のようなことを思っていたのだけれど(^^;
・・・お義父さん、快諾!
不安そうな私をみて、旦那は旦那なりに、一生懸命どんなのが欲しいかを力説してくれ。
それが出来上がって、我が家にやってきたのです。
ジャーン!
思っていた以上の出来で、私も満足!
・・・正直、大したもんできひんのちゃうん!?と思っていました。
お義父さん・・・ごめんなさいm(*- -*)m
蛇口はホンモノだし、ステンレスのシンクもついていて。
下には扉もついていて、お片づけも出来るようになっています。
リビングに置いても圧迫感ないデザインで、旦那も満足!
持っていたキッチンツールなんかと合わせると・・・
おぉ!それっぽい、それっぽい!!
ついでに・・・
なぜか、亀がいます(笑)
・・・ボタンとかダイヤルのイメージ!?
でもこれば、マグネットなので、トトロに付け替えてみたら・・・
にわかトトロキッチン!?
もちろん、Pekiも大満足です。
「ジュージュー!」
なんて言いながら、お料理に励んでます。
扉もウレシイみたいで、開けたり閉めたり、出したり、出したり。
(片付けもせい!)
お義父さんも、孫のために作るのが楽しかったようで。
今度は、おままごとハウスを作ろうかなぁ〜?なんて言ってました(笑)
旦那に「そんな邪魔になるもん作っても、我が家の敷居はまたがせへんからな!」と厳しく突っ込まれてましたけど・・・
************
で。
手作りつながり!?ということで。
ついでに、最近の私の洋裁の作品も・・・
やっと!CHECK&STRIPEで買った布地でバッグを仕上げました。
斜めがけショルダーバッグです。
もう使っているから、しわが入っているけど・・・(汗)
型紙は、パターンレーベルさんの2フェイスショルダーバッグ。
2フェイスっていうだけあって(!?)、リバーシブルです。
この濃い色の方が、CHECK&STRIPEオリジナルのブラックウォッチリネン。
ベルギーのリネン糸を日本で織り上げた自信作というだけあって、いい表情が出て、しかも扱いやすい!
高いだけのことはありました。
生成りの布地は、他で買ったハーフリネン。
でも、質感といい、表情といい、明らかにブラックウォッチに負けてます(汗)
(と、友人からも指摘を・・・)
そう、安かったのですよ。。。
CHECK&STRIPEのリネンと合わせるならば、もうちょっといいのを使えばよかった。と今更ながら後悔・・・
生成りが表の方が色的にも使いやすいしねぇ。
で、肝心バッグ自体の使い勝手は、なかなかよいです。
スマートな割には、かなりの荷物が入ります。
ただ、スペース広いのに内ポケット1個というのは、中のものを探すのに一苦労あったりはします。
でも、リバーシブルだから仕方ないかな。
ちょっと自分で型紙いじって、もうちょっと深さを大きめにして、ショルダーではなく手持ちにしてショッピングバッグを作ってもかわいいかも。なんて思いました。
ついでに、もう一個。
おそろいで作ってみました。
オムツ入れと、ペットボトルカバー。
ペットボトルカバーは、200mlの小さなペットボトル用です。
このペットボトルのサイズがちょっと公園に、買い物に。という時に重宝するのです。
どちらも、裏地や裏側が紺のドットになっていて、これもかわいい!(と、自己満足)
次は、また、スリングを作ろうかなぁ。なんて思っていたり。
まだ作るんかいー!と、10人中10人に突っ込まれそうだけど・・・(苦笑)
今度は、リング有のスマートなのが欲しいのです。
ついでに、季節が変わると、欲しくなるみたいです(笑)
ということで、今日は手作りつながりネタでした。
明日は・・・いよいよこの時が来るのか・・・!?
「卒乳」の話をしたいと思います。